どうもtatataizoです
夏は猛暑が続き少しでも暑さをしのぐ為に、涼しい場所にいたり、つい家でクーラーを聞かせてゴロゴロなん
生活を送ってしまいがちになってしまいますよね。猛暑であればあるほど尚更です。
今日は、そんな猛暑を乗り切る時の選択肢としてプールというのが出てくると思いますが、おすすめのプール
を紹介します。それがこちら
しらこばと水上公園!!
知ってる方も多数いらっしゃると思いますが、今回はしらこばと水上公園の魅力をお伝えしていきます。
まずは一体どこにあるの?というと
【簡単なアクセス】
〒343-0802埼玉県越谷市小曽川985
電車→東部スカイツリーライン越谷駅・東部アーバンパークライン岩槻駅間の朝日バスで”水上公園入口”を下車徒歩10分
車→国道4号南萩島交差点から県道48号越谷岩槻線を岩槻方面へ3キロ
<東北自動車道>浦和ICから行動463号を駆使画や方面へ
<外環自動車道>草加ICから行動4号を越谷方面へ
魅力1:安い!!
なんといってもここでしょう。他の都心のプールと比較していみると一目瞭然。
豊島園は入園料も含まれており、夏休みは500円追加すると、1日乗り物も乗り放題なので金額だけがすべてで
はありませんが、なかなか1日でプールと乗り物を制覇することは至難の業。
豊島園1回につきシラコバト5回いけてお釣りもきちゃうので、コスト面では圧倒的に群を抜いております。
また、春日部市民の方は、コンビニで事前購入をすると、春日部割引で520円で入れます。超お得!!
しらこばと | 豊島園 | 差 | |
大人 | 720円 | 4000円 | 3360円 |
子供 | 210円(小、中学生) | 身長110cm以上で3000円 | 2790円 |
未就学 | 無料 | 身長110cm未満で2000円※3歳から有料 | 2000円 |
魅力2:プール施設の豊富さ!!
- スライダープール
- もぐりプール
- キノコの噴水プール
- 流れるプール
- 波のプール
- ジェットプール
- 中央の広々としたプール
- 幼児プール
- その他(砂浜ビーチネット付き、じゃぶじゃぶ水遊び)
料金が安ければ質もそれなりなのでは・・・
いいえ、とんでもございません。
上記のように遊ぶ場所が豊富にあり、スライダーは6コース。
波のプールは定期時間に大波がくるアトラクションがあります。
流れるプールは公園の面積半分程もあるので広々として、ゆったり楽しめます。
もぐりプールでは、水深2Mのプールに飛び込みができて、窓がついているため外から中が覗けます。
カップルや友達同士、小さい子連れの家族までどなたが来ても遊べるプールがあるのが凄いし、プールはちょ
っとという方はビーチコートがあり、ビーチバレー等で楽しむこともできます。
サッカーをやっていた僕は、ボールを持って行ってビーチサッカーをして遊びます。最高ですよね!!
魅力3:プールだけじゃない!!
プールだけでも、1日で遊び倒せないくらいのボリュームですが、このしらこばと遊具の施設もあります。
その名もコバトンの森
夏では猛暑で倒れてしまいますが、真夏が過ぎて気温が落ち着いたら今度はアスレチックと広大な芝生が待っ
ています。
カラフルな遊具は子供がいたら、1日中そこで遊んでいられるくらい色んな事ができて
知的好奇心と体力を向上させてくれそうで見ているだけでワクワクします。
その他にも園内にバーベキュー場もあるので、広大な場所でみんなで食べるバーベキューもまた格別ですよね
最後に・・・
行ってわかる事や体験してみないとわからない事って世の中沢山あると思いますが、私はしらこばとがそれ。
いつもプールは豊島園にいてましたし、そこで満足、と思ってました。
しかし、一昨年くらいに初めていたとき、こんなに安くてこんなに楽しいならここでいいじゃん。
ってなってしまいました。
何の文句もつけようがないしらこばと水上公園に行ったことがない方は是非、今年の夏はチャレンジしてくだ
さい。
また一つ楽しい夏の思い出が増えると思いますよ。
コメント