たいぞうのトラリピ運用実績報告2018/12
どうもたいぞうです。
私のプロフィールはこちら☞https://tatataizo0076.com/post-66
2018年8月から始めた株式会社マネースクエアのFX自動売買ツールである
「トラリピ」ですが、毎月の実績結果を共有して少しでも多くの方に情報が届けばいいなと思っております。
早速、実績公開。とその前にトラリピをもう少し具体的に教えて!!という方はこちら⇒トラリピって何??って方はこちら

こんな人に見てもらいたい!!!
・資産運用をしたいけど、何かが理由でできない人 ・FXってなんか怖いと思っている人 ・FX自動売買って実際どうなのかと疑わしい人
それでは、早速いってみましょう!!
2018年12月の資産運用実績
運用月日 | 現金残高 | 確定損益 | スワップ | 利益率 | 評価損益 | 追加資金 |
2018/12/1~7 | ¥472,163 | ¥7,230 | ¥-986 | 1.5% | ||
2018/12/8~14 | ¥478,407 | ¥2,300 | ¥-666 | 0.5% | ||
2018/12/15~21 | ¥878,342 | ¥800 | ¥-865 | 0.1% | ¥400,000 | |
2018/12/22~28 | ¥881,433 | ¥3,790 | ¥-699 | 0.4% | ¥-195,880 | |
12月最終結果 | ¥881,433 | ¥14,120 | ¥-3,216 | 1.6% | ¥-195,880 | ¥400,000 |
2018年度最終結果 | ¥881,433 | ¥43,330 | ¥9,600 | 3.8% | ¥-195,880 | ¥840,000 |
2018/12月結果発表
月間利益+14.120円 利益率1.6%!!
解説・・・
結果から見ると先月に比べて、利益率が低下しました。
設定に変更なく、先月トラリピの設定を解除後に再び設定しなおしたものが前半約定して利益を積み重ねる事になりました。
それは、年末から年始にかけて暴落し、余剰資金の維持率が低下し250%~300%くらいまで落ち込みました。
このまま下がってしまうと強制ロスカットになってしまうので、追加で資金投入を行い、ロスカットされないように維持率を保つために実施。
その為、現金残高や維持率はあがったものの利益率、資金効率は悪化してこのような利益率になりました。
2018年の総括
運用月日 | 現金残高 | 確定損益 | スワップ | 利益率 | 評価損益 | 追加資金 |
2018年度最終結果 |
¥881,433 | ¥43,330 | ¥9,600 | 3.8% | ¥-195,880 | ¥840,000 |
2018年の運用実績は、
利益+43.330円 利益率3.8%!!!
約4か月で運用利回り3.8%という結果でした。
常々思いますが、今の世の中銀行金利も0.1%にも満たない中で、たった4ヶ月自動売買をしただけで、これだけの利益率をたたき出すとはかなりの優れものです。
但し、リスクをきちんと考え、ハイレバレッジにならないようにしないと、大暴落時に一気に強制ロスカットされてしまうか分からないのでそのあたりは資金力と相談して、維持率300%以上は保てるように運用していきます。
しかし、12月途中の余剰金を400.000円増やしていないとすると、なんと
利益率は7%という成果になります。
ずっとうまくいくとは思いませんが、リスクを考えながら、自動で売買ができるように皆さんで頑張っていきましょう!!
コメント
[…] ☞9月の実績を見たい方はこちら ☞10月の実績を見たい方はこちら ☞11月の実績を見たい方はこちら ☞12月の実績を見たい方はこちら […]
[…] ☞9月の実績を見たい方はこちら ☞10月の実績を見たい方はこちら ☞11月の実績を見たい方はこちら ☞12月の実績を見たい方はこちら […]